賛助会員
当財団では、県民の皆様の幅広い参加のもとに、自立・参加型の国際交流事業を進めていくため、趣旨に賛同してくださる賛助会員を広く募集しています。 国際交流に興味はあるけど何から始めればいいのか分からないという方も、まずは当財団の賛助会員になられてみてはいかがですか?皆様のご入会をお待ちして おります!
・会員期間は、毎年4月1日から3月31日までです。
・途中入会の場合、年会費は入会月に合わせて、割り引きになります。
・数年分を一括申し込みしていただくこともできます。
また、公共施設にも申込み用紙を置いていますので、必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
賛助会員登録をご希望の方には申込書をお送りします。
詳しくは、本所へお電話でお問い合わせください。
メールの場合は、ページ上部の「お問い合わせ」フォームをご利用ください。
入会対象者と年会費
- ■個人会員 年会費 1口 2,000円(1口以上)
- ■学生(高校生以下)会員 年会費 1口 500円(1口以上)
- ■団体会員 年会費 1口10,000円(1口以上)
・会員期間は、毎年4月1日から3月31日までです。
・途中入会の場合、年会費は入会月に合わせて、割り引きになります。
・数年分を一括申し込みしていただくこともできます。
会員の特典
- ■財団情報誌「とっとり国際通信」(年4回)の送付
- ■財団図書の貸し出し増冊サービス(5冊→10冊)
- ■提携飲食店、観光施設等における割り引きなどのサービス(お店、語学・趣味・文化、観光施設等、旅行・宿泊)
- ■旅行会社のパック商品等の優遇割り引き
入会方法
財団の各事務所で入会を受け付けています。また、公共施設にも申込み用紙を置いていますので、必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
賛助会員登録をご希望の方には申込書をお送りします。
詳しくは、本所へお電話でお問い合わせください。
メールの場合は、ページ上部の「お問い合わせ」フォームをご利用ください。